リビングの壁の解体③
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 今日は子ども達のマラソン大会でした♪ 行く為に着替えをしていたら・・・突然グラグラ・・・地震!?焦って庭にいるリンさんと空(そら)さん(半休取ってた)をのぞいたら「何かあった?」っ...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 今日は子ども達のマラソン大会でした♪ 行く為に着替えをしていたら・・・突然グラグラ・・・地震!?焦って庭にいるリンさんと空(そら)さん(半休取ってた)をのぞいたら「何かあった?」っ...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 寒い。寒いです!土佐南国の高知県は暖かいと言えど冷え性の風には冬は寒いですね(;_;)靴下とヒーターが欠かせません! さて今回は告知になります♪ 現在、私達は香北町の家をリフォーム...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 リビング壁の解体作業。しばらく続きます! 納戸とキッチンの間の壁を解体 今回はリビングと納戸をつなぐ壁の解体作業です。 この日は外にどれだけ解体音が響くか確認する為、風も来ています...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 間取り図を作ったよ! 香北町の家の見取り図(befor)を作りました。 全体像が写っている見取り図はHPの「物件紹介」のページに載せています♪↓画像をクリックで飛べます。 素人が初...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 室内の解体様子の記事を早く書こうと思っていましたが解体後の室内の掃除中、防じんマスクをまぁ、今日は普通のでいいや・・・と普通のマスクをしていた所・・・!コンクリートの埃を吸ってしま...
「そらいろRoom」の風(ふう)と申します。 庭と駐車場がだいぶ変化しましたよ! 前の記事↓ 石垣と門柱の解体にドリルをレンタルする まずは玄関の門柱をレンタルしたドリルで解体! お次は石垣の解体! 空(そら)さん頑張っ...
「そらいろRoom」の風(ふう)と申します。 外の草木の伐採、駐車場作りもだいぶ進んできました!・・・が、お庭の紹介前にまずは香美市香北町のおススメスポットの紹介です♪ 日ノ御子河川児童公園 まずは「日ノ御子河川児童公園...
「そらいろRoom」の風(ふう)と申します。 長かった草木の伐採が進みました!是非ビフォーアフターを御覧ください! 南の庭側のビフォーアフター まずは南の庭です。 もう日も入らず、洗濯も干せない状態です・・・これがアフタ...
「そらいろRoom」の風(ふう)と申します。 夏にこの物件に出会って約2か月・・・ やっと手続きも終わり香北町の物件を購入しました!! 不動産屋さんに許可をもらって先に少しだけ草刈りをはじめさせていただいていますがなかな...
はじめまして。ブログ担当「そらいろRoom」の風(ふう)と申します。 現在、夫である空(そら)さんと空き家のリノベーションをする為に活動しています。詳しい自己紹介はこちら↓ 私達は空き家のリノベーションがしたい。香美市に...