土佐山田町のおススメスイーツ店① Pooむしcake
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 出川哲朗さんの「出川哲朗の充電させてもらえませんか」の番組をご存知でしょうか? あの可愛いスイカのヘルメットをかぶってバイクで旅をする番組です♪ 今回はこの番組に紹介されていた温泉...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 出川哲朗さんの「出川哲朗の充電させてもらえませんか」の番組をご存知でしょうか? あの可愛いスイカのヘルメットをかぶってバイクで旅をする番組です♪ 今回はこの番組に紹介されていた温泉...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 自然も豊かで食べ物も美味しい♪スーパーも割と多く、買い物には便利で田舎暮らしにはぴったりの香美市ですが なんとキッズルームもあるカラオケ屋さんもあるのです!! 今回は香美市の土佐山...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 晩酌のお供 暖かくなってタケノコやイタドリなどスーパーで春が旬の食べ物を多く見かける様になりましたね~♪ 私達はこの時期はよく今が旬のホタルイカをよく晩酌のお供にしています(*‘ω...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 小学校の春休みも終わりやっと静かになった我が家! 今回ご紹介するリトルガーデンさんはモーニングに行く時間が取れず年に1回か2回行けるか行けないかですが かれこれ12年くらい前から時...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 今までカフェに行く時はランチの時間帯ばかりでしたがたまたま平日の朝に時間ができたのでモーニングに行った時の話になります! 風の今おススメするランチはここ!↓ CAFÉ BOSSA ...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 ちびーず達が春休みになってなかなか騒がしいです(笑) この前は安芸市の安芸広域公園(ナス公園)へ行っていましたがもうヘトヘトでした(*´Д`) それではついに春の鏡野公園に行った話...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 珍獣センターが開いてると勘違いをして龍河洞に行ったお話の続きです☆ 前回の記事↓ せっかくなので龍河洞博物館にも行ってみる そそのまま帰るのも何だし・・・龍河洞に入るなら、子ども達...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 香美市の観光名所の一つ「龍河洞」。 観光コースでも大人1200円と割高ですが(香美市民であれば600円) 一度は行く価値ありの名所です! 龍河洞に行くと言えばこの鍾乳洞目当ての方が...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 久々にカフェの紹介記事になります♪ 土佐山田町のおススメカフェ①↓ バリ料理レストラン 民家ジャスミン 静かな田園にあり本格的なバリ料理を楽しめる民家ジャスミンさんのご紹介です! ...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 ブログと格闘する日々! ブログ担当の風は自然豊かなこの香美市に移住を考えている方々やこのブログに興味を持ってくれた方に少しでも私達が手掛けている物件や この高知県香美市香北町に加え...