土佐山田町のため池① 新池
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 夏休みも後少し。 最近成長して食べる量も増えたちびーず。 お昼ご飯も作らないといけないので休日は空さんと大量に食料買いに行っております。 そんな中香美市で見つけたスーパー。 業務用...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 夏休みも後少し。 最近成長して食べる量も増えたちびーず。 お昼ご飯も作らないといけないので休日は空さんと大量に食料買いに行っております。 そんな中香美市で見つけたスーパー。 業務用...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 予定の2回を上回って4回目の記事となりますが今回で最後になります。 現在進行形で調べていたので記事を後日修正したり、追記したりしていますがご了承ください! 関連記事①↓ ■香北交通...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 2回にわたって物部・国鉄バス転落事故に関係する記事を書きましたが今回は当時の道路事情の話になります! 書きたい事だらけで3回で終わらんかった(*´Д`) 関連記事①↓ ■香北交通神...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 前回、香北交通神社をきっかけに知った物部川・国鉄バス転落事故。 前回の記事↓ ■香北交通神社 物部川で起こった国鉄バス転落事故の犠牲者も祀られていて毎年11月7日に慰霊祭が行われて...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 今回は前回に予告していた物部川に国鉄バスが転落した事故についての話になります。 今回はこの事故を知ったキッカケの話と神社の紹介になります。 香北町橋川野の国道沿いにある石碑 私達は...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 更新が遅れてしまいました(*´Д`) 長女の発熱して病院に行ったり(無事陰性で、しかも一晩で回復)あと、ちびーずの学校行事でバタバタの3連休でした~ 小学生が3人もいると、行事が多...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 香美市は温泉施設が多い!? 前にべふ狭に行った話の後にべふ狭温泉さんにも行ったので紹介したいと思います!! ■秋だけでなく夏もおススメのべふ狭↓ 香美市は素敵な温泉施設が多く本当は...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 もう暑い。暑いですね~ 夏休みに入ってすぐに涼しい所に行きたい!温泉も入りたい!・・・という事で7月末にべふ狭に行っていました! べふ狭と言えば秋でしょ!!・・・と思う方もいますが...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 実はまだ1回しかご紹介していない物部町!! 市内まで少し距離もあり買い物は香北町や土佐山田町よりは不便かもしれませんが 川沿いにある街中はとても静かで雰囲気が良く本格的な田舎暮らし...
「そらいろRoom」の風(ふう)です。 前回の記事の続きで足摺岬周辺を観光した話の続きです! 前回の記事↓ グラスボートを堪能した次はお目当ての足摺海洋館「SATOUMI」へ行きました♪ よく「さとうみ」を「とさうみ」と...