そらいろRoomについて

高知県の自然豊かな地域に住みたい方を応援します!

田舎に移住したいけどいきなりは不安。
自然豊かでおしゃれな一軒家に住みたい。
そんなご要望にお応えします。

 人生の大きな決断である『移住』。新しい土地での生活に期待を膨らませる反面、本当に理想の暮らしを送ることが出来るのか不安を抱いている方も多いのではないでしょうか?
 高知県は温暖な気候で山・川・海の恵みに富み、人も温厚でおおらかです。移住を考えてくれた方たちに、ぜひ安心して新たな人生をスタートしてもらいたい。
 そのためにも最終的な移住の前ステップとして、気軽に子どもやペットとも暮らせる賃貸の一軒家で『お試し移住』をしてみてはいかがでしょうか?
 私たちが心を込めてリノベーションしたオシャレで機能的なお家で、ぜひ素敵な田舎ライフを楽しんでいただきたいです。 

一軒目に香美市香北町を選んだ理由

香北町にあるカフェがきっかけで
香美市が大好きに

 私たち夫婦は結婚する前から、今は休業中ですが物部川が見えるあるカフェに頻繁に通っていました。美しい川の眺めに優しいオルゴール。そして美味しいご飯は日々の疲れを癒してくれたのを覚えています。
 それがきっかけで香美市にある多くのカフェや観光地巡りが趣味に。
 そして夢のマイホームを建てようと土地を探していた時、もちろん香美市も候補だったものの、お互いの実家との距離なども考えて、別の市に家を建て暮らすことにしました。
 その後もよく香北町周辺に遊びに行っていたのですが、やはり1度は香美市に住んでみたかったなぁ。という心の残りもありながら、月日は流れ今回物件を探すことに...

色々な物件を見た結果
やはり1軒目は香北町がいい!

 リノベーションをする物件を探しに、高知県内の多くの物件を見に行きましたが、なかなか納得の行く物件が見つからず諦めようと思うことも多々ありました。
 私達夫婦は話し合い、もし住む人も見つからず失敗しても自分達のセカンドハウスにしたらいいや!と思えるような場所と物件にしよう!
 それなら・・・やはり香美市、特に香北町がいいよね!
 という話になり、香北町の物件を中心に絞り物件探しを始めました。そして今リノベーション中のこの物件に出会うことに。

お互いの趣味と特技を生かしてリノベーションを

DIYが好きな空さん

 DIYが好きで家中、色々なものをDIYしている空さん。
 そして前から好きなDIYで、思い切り一軒家をリノベーションしてみたいという話になり、それなら今社会問題となっている空き家を自分たちで蘇らせ、賃貸に出してみよう!ということに。

デザイナーの仕事をしている風さん

 建築の知識はないものの、仕事柄イメージするのが得意で、考えたものを空さんに作ってもらう事も。リノベーションの間取りや壁紙の選択など、デザイン関連の事は風さんが担当します。

下の写真は空さんがDIYで製作した自宅の庭の様子です。

自己紹介

空(そら)さん

ごく普通のサラリーマン。
DIY大好き。キャンプ大好き。ジブリ大好き。
飛行艇が好き。若干潔癖症だけど
リノベーションにチャレンジする。

●好きなジブリ映画
紅の豚 天空の城ラピュタ

風(ふう)さん

フリーでぼちぼち
イラストやデザインの仕事をしている。
日光過敏症だけど緑のある場所に行くのが好き。
ガーデニングも好き。
体力がないのが悩みである。

●好きなジブリ映画
もののけ姫 風の谷のナウシカ

ちびーず

右から
長女・次女・末っ子(長男)
お手伝いよりお菓子が好き。

リンちゃん

わん。

我が家の愛犬。
あまり登場せず。

ムギちゃん&コウちゃん

麦わら猫のムギちゃん。女の子。
サバトラのコウちゃん。男の子。
近所で別々の日に保護。

関連記事

SNSのお知らせ♪

はじめまして