「そらいろRoom」の風(ふう)です。
復活しました!
しばらくお休みを頂いていました。
(*´Д`)
濃厚接触者で状況的に陽性だろうと
われていた家族ですが
無事に陰性!
なので割と早めに
ブログを再開できていたのですが・・・
私が先週、医大で口の組織を取って
生検をしたりしていて・・・
縫っていた事もあり、痛いし
もう少し休んでいました(´・ω・`)
(口腔扁平苔癬って疾患になったみたい。
にしても、大きな病院は待ち時間が長いですね~)
いや、もう言い訳ですね!
反省。(*´Д`)
では、遅くなりましたが
新章に行きます!
■前回の屋根塗装↓
■屋根塗装の最終回!
BeforeとAfterの紹介です。
我が家の工事箇所
行程や期間、金額の話は後日
5月に香美市に補助金などの申請を始め
色々な工程を進めた末に
9月中旬頃から3週間ほど工事を行った
この香北の家・・・
行程などの話もしようと思いますが
まずは、この家はどこを工事したのか
を紹介して行きます!
これから中古物件を購入して
耐震改修工事をしたいと検討している方。
住んでいる家を耐震改修工事したい方など
少しでも参考になれば幸いです☆
購入時(リノベ前)の状況
まずは購入時の見取り図です。
こちらは物件紹介のページにもある画像ですね。
■物件紹介↓
購入時↓
昔あるあるの間取りですね~
(*‘ω‘ *)
応接間と言うのでしょうか?
入口に洋室があり、奥は狭いキッチン。
奥には部屋として使用していたのか
納戸として使用していたのか
用途不明のスペース。
こちらをコツコツを解体したり
リノベしていきました☆
工事前
だいたい、購入して半年くらい。
耐震改修工事をする最初に必ず行なう
耐震診断をしていた時期の見取り図です!
ちなみに設計などを行う為
耐震診断後は基本的に外構の修繕のみで
内部はほぼ手付かずにしていました。
(だから真夏に屋根塗装や
雨どい修理をしていたのです!)
工事前↓
この時はトイレ・風呂・洗面所のリノベは終わり
和室・キッチン・納戸の壁を取っている状態です。
ポイントとしては
紫部分の壁を無くした事。↓
あと、赤の部分は元々壁ではなく
襖の扉になっています!↓
この事も踏まえて
施工会社の担当者さんと打ち合わせをしました☆
工事後
そして工事後の見取り図です!
オレンジの箇所が工事箇所。
今後、自分達のリノベが楽になる事。
できるだけ、耐震度を上げる事。
壁紙などの作業は自分達でする。
という事で進めていだだきました。
1枚でけ完成後の写真も・・・♪↓
壁になっていますね☆
大工さんのプロって本当にすごい!
全てピッタリ作られています。
本当にリスペクトだわ~(*‘ω‘ *)
詳細のAfter画像はまた後日載せますが
こんな感じに仕上がっております。
では、ここまで行くのに
まず最初にした事など、簡単にですが
次回また話していこうと思います。
それでは、今回も読んでいただき
ありがとうございました☆
コメントを残す