屋根の塗装① 屋根のBefore写真

「そらいろRoom」の風(ふう)です。

リノベーションを初めて早1年

リノベーションを初めて
早1年ほど経ちました☆

だいたい活動は休日のみ(たまに平日の夜)
の作業ではありますが
今年は末っ子が4月から始めた習い事で
休日がつぶれるなどもあり
(平日も3人の習い事の送迎で簡単に行けず)

予想より作業日が取れずに苦戦しております。

う~ん、上手く時間を作らないと
いつまでたっても終わりませんね。
(*´Д`)

それでは新章・・・
屋根の塗装に行きましょう!!

ちなみにこの時期は8月中旬・・・
一番暑くてヤバい時期に
屋根塗装をしております!!

(´・ω・`)

ではまずはBefore写真の紹介です☆

■前回の作業記事
雨どいの修理は完璧★

塗装していく箇所

それでは紹介して行きましょう!
今回塗装する箇所は大きく分けて3つあります。

①1階屋根
②1階庇部分
③破風板(はふいた)と鼻隠し(はなかくし)

の部分です。

破風板(はふいた)・鼻隠し(はなかくし)とは?

正直・・・
風も今調べて知った言葉です。
ってか正直まだよく分かっていません。

画像にするとこんな感じ↓

への字に曲がった所が破風板。

雨どい部分が鼻隠し。

・・・と覚えましたが

庇部分(庇で合っているのかも不安)
の側面の名称は何なのか分からず・・・

ここでは鼻隠しと呼びます。

だれか詳しい方いたら教えてください~
(*´Д`)

1階の屋根

では屋根からの紹介です。

南側の屋根

一番日が当たって面積の広い箇所です。

見やすかったので
雨の日の濡れた写真ですが
晴れるとこんな感じ↓

所々、錆びていますね~

東側の屋根

こちらは南側よりは広くないですが
角度が急なので塗りにくそう・・・

庇の部分

次は庇の部分です。

玄関の庇部分

ここは一番状態が良くない箇所。

脚立もハシゴ状態にしないと
届かない高さなのですが
写真を撮ってビックリ!

穴らしき怪しい箇所を発見・・・
ここは高さもあるので苦戦しそうですね~

他の庇部分

1階をぐる~と囲むようにある庇。
昔の建築あるあるなのでしょうか?

状態は玄関よりは良いのですが
差し掛け部分が重なって
塗装ができない箇所もあります。

■東通路の差し掛け部分

■南の庭側の差し掛け部分

今回は塗装できる範囲で
塗って行きましょう!

破風板(はふいた)と鼻隠し(はなかくし)

最後は名称で悩まされた
破風板(はふいた)鼻隠し(はなかくし)
の箇所です。

ここは購入時から
塗装がバリバリに剥げて
見栄えも悪い箇所・・・

今後の耐久性や見栄えも考えて
一緒に塗装します!

塗装計画

最近は屋根の塗料にも色々種類あり
空さんもだ~いぶ悩みましたが

今回は錆止め入りの
1回で塗装が終わるタイプの塗料を購入します!

破風板(はふいた)鼻隠し(はなかくし)の部分は
ヤスリで古い塗装を落して
ここは屋根と違い木製なので
木部用の塗料を塗っていきます!

それでは、今回も読んでいただき
ありがとうございました☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA