「そらいろRoom」の風(ふう)です。

やっと新章に入りました☆
ついにこの家のメインでもある
リビングのリノベ♪
・・・でも実は
現在まだリビングとキッチンを
同時に進行しているので
まだ終わっていない状況。
ブログが現段階まで追いつくのが先か
作業が終わるのが先かは・・・
お楽しみで☆
それでは新章に入ります!
■階段のBeforeとAfter↓
購入時の間取り
まずは作業箇所の紹介。↓

こちらは購入時の間取りです。
1階の和室と納戸を解体して
和室・納戸をリビングとして使います!
(※キッチンもつながります。)

購入時の納戸
まずは納戸。
キッチンから覗いた様子です。

何の目的の部屋か分からなかったので
納戸にしました(笑)
写真でみる通り
壁で囲まれています。


3畳しかない空間。
収納も1か所ありますが
何か不気味なシミが・・・!
(*´Д`)↓

購入時の和室
お次はキッチンから見た和室。

和室は廊下からか
隣の洋室から出入りできます。↓

洋室と和室の壁はなく
ふすまで仕切られています。
今の時代だと不思議な間取り。↓

当時、蜘蛛の巣まみれで
怖くては入れなかった・・・。

押し入れもあります。

この裏は納戸ですね~。
次回は解体と耐震工事
購入時はこのような感じですが、
この後に壁の解体工事を先にして
耐震工事で必要な壁を作りました。
解体の記事だけはだいぶ前に
5回にわたって記事を紹介しています↓

次回はこの後、解体をして
耐震工事をした後の紹介です。
どう直していくかの計画も紹介します♪
私たちのリノベーションはそこから
スタートです!
今回はBeforeのBefore
の紹介でした。
(*’ω’*)
それでは、今回も読んでいただき
ありがとうございました☆
コメントを残す