「そらいろRoom」の風(ふう)です。
本当は1回でお伝えしたかったのですが
今回は配管の設置の画像が多かったので
中途半端になりますが2回に分けてお伝えします!
前回の記事↓
高さを上げた床の土台の完成
今日は土台の内側部分(根太)を設置していきます。
高さの制約があり根太を大引(左右縦2本の木材)に
乗せられないので付き付けでネジ止めします。
大引きの上面と面を合わせるのが何気に難しい(*‘ω‘ *)
微調整しながら
何かをしている空さん・・・
下の隙間に補強用の木材を入れています。
場所によって微妙に
高さが違うんですよね(*´Д`)
ボンドで接着していきます♪こちら
木工ボンドではないですよ~(*‘ω‘ *)
タイルや木材など色んなものとくっついてくれる優れ物。
こちらのボンドです↓
土台は完成~(*´▽`*)
次はオーバーフロー用の排水管・・・
といきたい所ですが
潔癖症の空さんの苦手な箇所の仕事が・・・!!
トイレの導入管口にジャバラ管を付ける
上げた土台に合板を貼る前に
しておかないといけない事!
この導入管口の中に部品を固定します(*´Д`)
でないと大惨事に(笑)
割と大きい穴ですね・・・
ボットンの時にこの穴に設置されていた
便器受け(スパット)は撤去済です!
(嫌々外しました!!by空さん)
なので新しくジャバラ管と改装用ソケット
という部品を設置していきます!
(便器のオプションで一緒に購入しました)
ちなみに×マークの部品は
穴が大きい時に併用する物で
今回は使用しません!
中はこんな感じになっています(*‘ω‘ *)
ちなみにこの家は
この空間の所に固定の為にか
もともと瓦が敷き詰められていました。
昔の知恵なのか手抜き
なのかは分かりませんが
壁に断熱材なかったしなー(*‘ω‘ *)
という事で今回は
中途半端ですがここまで☆
次回はこの続きになります!
読んでいただきありがとうございました☆
コメントを残す